ヲタクな落語家、春風亭吉好の毎日ブログ

落語界随一のヲタクな落語家である春風亭吉好のブログです。日常エッセイからアニメ評、落語から料理に関する話まで毎日まったりと書いていきたいと思います。

RPGの思い出

お疲れ様です。春風亭吉好です。

 

スマブラドラクエが参戦で賑わっていますね。

よくドラクエ、FFどちら派か論争になりますが吉好はどちらも満遍なくやりました。

 

ドラクエもFFも4が一番好きかなぁ。

ドラクエ4はキャラが1番立っていて各章の主人公達を五章で少しずつ集めていく工程が非常に楽しかったです。

アリーナ強かったですね。

PS版もやり込みましたが追加の6章で仲間になるピサロより知恵を除けばアリーナの方が強くなるのいう、、

魔王を超えるおてんば姫(笑)

4当時はドラクエ 4コマ劇場とか流行っていてそれも合わせて好きでしたね。

 

FF 4はキャラの魅力もさることながら宇宙まで広がるそのストーリーに引き込まれました。

当時のRPGで宇宙まで行くのは珍しかったんじゃないでしょうか。

印象的なのはバブイルの巨人が出てきた時にそれまでの仲間達、特に石になったパロム、ポロムが駆け付けたところと、超絶強いラスボス戦かな。ラスボスはとにかく強かった、、

それだけに撃破の感動はひとしお。

 

 

それ以外だとゼノギアスが大好きで6、7周はプレイしましたね。

練り込まれまくりのキャラ設定、ストーリー。

そして迫力のロボバトル。全てが中二心をくすぐる傑作です。

DISC2からノベルゲーになるのはご愛嬌w

シタン先生が飛び抜けて使いやすく最終パーティーはフェイ、シタン、エメラダ固定だったかな。

辞書ばりに分厚い設定資料集も買いましたね。

 

 

あとは幻想水滸伝シリーズ。

これは1をCMに一目惚れで予備知識なしに買いましたが大ハマりで。

ストーリーの中で108星を集めていくコレクション要素と相まって非常に楽しめました。

やはりストーリー、キャラ共に2が至高でしょう。

色々と遊び要素も多く何周やっても楽しめるゲームでしたね。BGMも良くてサントラ買ったなぁ。

 

同じコナミRPGだとラグランジュポイントとかね。

ファミコン後期のRPGですが特殊なチップを導入していてFM音源を実装してたんだよね。なのでBGMがファミコンとは思えないクオリティ。

宇宙が舞台だったり、武器も剣だけでなく重火器など当時の他のRPGとは一線を画していました。

小学生当時はクリアできず大人になって改めてクリアしましたね。

 

変わったところでヒーロー戦記とか。

これは所謂コンパチヒーローシリーズでガンダムウルトラマン仮面ライダーが同一の世界観が舞台。

スパロボが軌道に乗るまではバンプレストではこういったシリーズが多かったですがその中でもヒーロー戦記はゲームバランス、シナリオとピカイチだったと思います。後のスパロボに繋がる要素もあったりするし。

 

PCエンジンだとやはり天外魔境か。

2は普通にプレイしても7、80時間のボリューム。

要所、要所にアニメーションが入ったり、キツイけど頑張れば抜けられるバランスなど最高でした。

 

一時期ファルコム作品にも夢中になりましたがやはりイースでしょう。ゲームバランスは最高!

個人的にPCエンジン版 4が好き。少数派ですが( ;  ; )

 

あとぽっぷるメイルが好きだったんだけど知ってる人いるかなぁ(笑)

キャラクターがコミカルで、PCエンジン版のメイルの声が当時大好きだった國府田マリ子さんだったんですがそれ目当てで買いました。

でもゲームもファルコムならではのゲームバランスで最後まで飽きず楽しかったです。

 

 

他にもRPGは山ほどプレイしました。

今はなかなか時間がありませんがいつかまとめてプレイしたいですね。

 

春風亭吉好